桜の治療

枝垂れ桜の治療 愛知県

愛知県のお寺で枝垂れ桜の治療

愛知県守山区です。枝垂れ桜の治療をしてまいりました。

枝垂れ桜の治療 愛知県

この桜は治療3年目ですが当初は、枯れ枝が多く、チェーンソーで切らなければいけないような太い枝も多く枯れていました。葉っぱも色が悪く、少ない状態でした。

剪定作業、幹の腐りをとる作業、土の改良作業を実施した結果、新しい若い枝も増え、育ってきてきました。

再びお寺を象徴する立派な桜に!

枝垂れ桜の治療 愛知県

今年、2月。この枝垂れ桜に剪定作業や土壌を良くする作業をしました。

昨年育った芽や枝、春に咲くツボミの量などを確認しながらの作業です。

再びこのお寺を飾る立派な桜になりそうです!

 樹木医 松井裕之

桜の治療のページhttp://sakura-rarara.com/index.html

樹木医のホームページhttp://www.matui-jyumokui.com/

樹木医に相談・トップページhttps://sdgs-greening.com/


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/jyumoku3kata/sdgs-greening.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/jyumoku3kata/sdgs-greening.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9