グリーンカーテンでトマトとゴーヤを作り、食費とエアコン代をカット!
工程がシンプルで工期が短い!屋上緑化で企業のイメージアップ!
特殊な樹木の繊維素材を、土壌に使用しますので
殺菌作用があり、連作障害が起きません。
さらに廃材を使用しています。
地球にも優しく、温暖化防止に貢献できます。
施工事例
2021年3月に京都市内にて屋上緑化行います
地元の杉を使った花壇や、築山を作ります。
とっても簡単!微生物で温室効果ガスをカット!
100円~/㎡
芝生に一瞬で施工!
簡単に地球温暖化に貢献できます!
N2O(エヌツーオー)亜酸化窒素は二酸化炭素の約300倍の温室効果があり、オゾン層破壊物質です。
芝生の下の土壌にいる微生物の作用によって
発生しています。
このN2Oを減らす方法が、「」
「」は国内水田より単離されたN2O分解微生物を利用して
有害なN2O発生量を減らすことが可能です。
「」
施工事例
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(工事中)
樹木医の、ほのぼの紙芝居で学ぶ「みんなで木を植えよう」
樹木医が、わかりやすく樹木のことをお話します。
————————————————–
気軽に樹木を植えよう
苗木だけのご用意や、
植栽までのご指導など
たくさんのプランをご用意しています。
お気軽にご相談ください。
鎮守の森を残そう!後世に伝えたい大切な場所。
鎮守の森は、その森に降り立った神様に滞在して地域をお守りして頂こうという願いがあるそうです。
私たち、まつい樹木メンテナンスは、100年後を見据えた森の姿を大切に致します。